top of page


攻める! 客単価を上げる新提案!
経済が悪くなって客数も減ってきているのに、客単価を上げることは大変ですよね。 店販売上で顧客単価を上げようという話はよく聞きますが、 今はコロナで外出せずお金に少し余裕があるので、店販は一時的には売れるかもしれませんが、それは解決策ではありません。...
2022年7月6日読了時間: 1分


新規集客だけでは店は潰れますよ
新規集客は大切です。 既存顧客は少しづつ減っていきます。 減る理由は色々ありますが、転勤が多いかもしれません。 売上を維持するためには、絶対に新規顧客は必要です。 ですが、コロナに関係なく新規集客数は年々減ってきています。 人口が急激に減ってきているので当然です。...
2022年7月6日読了時間: 1分


お客が来なくて悩んでいる
お客が減って困っている お客が来なくて悩んでいる コロナ禍では、今までの集客方法では難しいかもしれません。 色々なことを試すべきですが、 試すにも何をしたら良いのか分からない経営者の方も多いかと思います。 まずは情報収集をしましょう!...
2022年7月6日読了時間: 1分


Googleマイビジネス運用業者と大喧嘩!
実は、検証もかねて「Googleマップ上位表示させて集客UPが絶対出来る」という運用代行業者2社に依頼したことがあります。 「出来ない!」と私は言いましたが、 「絶対にできます!」と業者は言いました。 1社は「大きなワードで上位表示が出来ていない!集客効果が無い!」と言った...
2022年7月6日読了時間: 1分


Googleマイビジネス 運用代行業者に騙されるな!
「Googleマイビジネスを運用してグーグルマップ上位3つに表示して集客が増やせます!」みたいな電話は来ませんか? 運用代行費用は月3万円~5万円で、契約期間は半年~1年契約が多いです。 ←ちなみに、こんな感じです 「Googleマップ上にお店の情報が載るなんてスゴイ!」と...
2022年7月6日読了時間: 2分


単価UPだけでは解決にならない
2020年は、比較的に客単価が上がったサロンは多いかと思います。 客単価を上げる努力は大切です。 しかし、客単価を上げるのも限界があります。 永遠に上がり続けることはありません。 10,000円が12,000円になれば素晴らしいです。一気に売上120%UPですね。...
2022年7月6日読了時間: 1分


人口減少で美容室は大ピンチ!
人口が多少減っても、美容業界はあまり影響が少ないと思っていませんか? ラーメン屋の場合、ラーメンブームが来たら「毎週ラーメン食べよう」となりますが 美容室の場合は、仮にヘアサロンブームが来たとしても「来週もカットしよう」とはなりませんね。...
2022年7月6日読了時間: 1分
bottom of page