top of page


部下に慕われたいなら⑦ 慕われるな!
これを言ってしまうと混乱するかもしれませんが、 部下に慕われようと思って行動しても慕われません。 あくまで下心丸見えで格好つけても部下は引くだけです。 「部下に慕われたいなら①~⑥」を無意識に出来る様になることです。 最初は意識して行動し、徐々に無意識におこなえるように...
2022年7月6日読了時間: 1分


部下に慕われたいなら⑥ ありがとう!
部下に「ごめんなさい」と言えていますか? 部下に「ありがとう」と言えていますか? 「掃除をするのは部下の仕事だから礼を言う必要はない」 なんて、部下には言わなくて良いと思っていませんか? 相手が誰であれ、礼儀は必要です。 立場が上だから偉いわけではありません。...
2022年7月6日読了時間: 1分


部下に慕われたいなら⑤ 自分に厳しく!
部下に厳しい上司はいますが、自分には甘くないですか? 部下は上司を見ています。 さぼっていませんか? 時間にルーズではありませんか? 決められたことを忘れていませんか? 言い訳ばかりしていませんか? 嫌な仕事を部下にやらせていませんか? 都合が悪くなると逃げていませんか?...
2022年7月6日読了時間: 1分


部下に慕われたいなら④ 責任を取る!
部下に指示して、失敗したら全て部下のせいにしていませんか? 最悪なのは、上司の間違った指示なのに部下の間違いにしてしまう上司・・・ 部下は大正解を出さないと責任を取らされるので委縮します。 部下は自発性や積極性を失います。...
2022年7月6日読了時間: 1分


部下に慕われたいなら③ 褒めましょう!
部下を叱ってばかりいませんか? ダメ出しばかりしていませんか? 叱ってばかりではやる気が失せます。 もっと部下を褒めましょう! 部下は評価を求めています。 良いことを褒めることが評価になります。 良くても褒められなければ不安になります。 叱るときは個別に、...
2022年7月6日読了時間: 1分


部下に慕われたいなら② 相手の話を聞く!
相手の話を聞きましょう! 相手の話をすぐに遮る上司 相手の話をすぐに批判する上司 相手の話をすぐに否定する上司 相手の話にすぐに逆切れをする上司 相手の話にすぐに威圧的な態度をとる上司 そもそも話を聞こうとしない上司 相談や質問をしっかりと聞いて応えることで部下は信頼を寄せ...
2022年7月6日読了時間: 1分


部下に慕われたいなら① 愚痴を言うな!
誰しも部下から慕われたいと思いますが、 誰かの愚痴を言って仲間意識を高めようとするのは危険です。 他スタッフの愚痴、お客様の愚痴、ディーラーやメーカーの愚痴・・・ 同僚ならまだしも、部下に言ったら最悪です。 部下も「そうなんですよねー」なんて言って合わせてきます。...
2022年7月6日読了時間: 1分


やる気が出る教育!って?④
スタッフにやる気を持ってもらいたいなら、しっかりお金を還元しましょう。 具体的には・・ 成果が出ても手当てを出さないでいませんか? 経営者 「12月は店販商品の売り上げ100万円を目指そう!」 ↓ 「最高記録150万円達成!」 ↓ 「皆よく頑張った!」 ↓ 終わり...
2022年7月6日読了時間: 1分


やる気が出る教育!って?③
スタッフにやる気を持ってもらいたいなら、まずは自分自身の行動を見直しましょう。 具体的には… 自分のことを棚に上げていませんか? 意味は、自分にとって都合の悪いことには触れないことです。 遅刻をしたスタッフに 「遅刻は駄目だ!社会人として時間にルーズなのは問題だ!」...
2022年7月6日読了時間: 1分


やる気がでる教育!って?②
お客様から「スタッフの雰囲気がとても良い」と言われることが多いです。 経営をされているお客様からは 「どのような教育をしているの?」と聞かれることもありますが、 「何もしていません」が答えです。 何故なら、当店のスタッフは皆お利口さんばかりだからです!...
2022年7月6日読了時間: 1分
bottom of page