top of page

やる気が出る教育!って?

  • wakao2
  • 2022年7月6日
  • 読了時間: 1分

僕は、教育というおこないを好きではありません。


技術や接客、礼儀、モラルの指導は別ですが、


人として・・

社会人として・・

美容師として・・ 

といった 人格的な教育


スタッフや部下に

もっと向上心を、

もっと積極性を、

もっと努力を、 

といった 人材育成の教育


そもそもですが誰が教育をするのですか?


「経営者(店長)=教育者」と勘違いしていませんか?


僕自身は教育者でも人格者でもないのに、教育なんておこがましいと考えています。


「スタッフにやる気がない」と悩んでいる経営者のお話は昔からよく聞きます。

教育は必要ないとは言いませんが、その前にあなた自身を変えることが重要です。


Comments


© 2020 WAKAO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page