top of page

やる気が出る教育!って?④

  • wakao2
  • 2022年7月6日
  • 読了時間: 1分

スタッフにやる気を持ってもらいたいなら、しっかりお金を還元しましょう。

具体的には・・

成果が出ても手当てを出さないでいませんか?


経営者
「12月は店販商品の売り上げ100万円を目指そう!」
↓
「最高記録150万円達成!」
↓
「皆よく頑張った!」
↓
終わり

売上目標を設定し達成しても手当てが発生しないとやる気が失せます。


スタッフ
「よーし、目標達成頑張るぞ!」
↓
「やったー、目標を大幅にクリア!」
↓
「あれ?何も手当なし?」
↓
「社長が儲かっただけ?」
↓
やる気失せる

経営者と社員は、家族でもなければ友達でもありません。

経営者の中には、社員を家族のように「苦楽を共にしよう」と想う方もいます。

苦ばかり与えて…


ですが、あくまでも雇用関係があるのならば、仕事に対する対価は報酬を行うことです。


「社員は自分(経営者)の為に喜んで働いてくれている」と勘違いをしているのなら考え方を正しましょう!



Comentários


© 2020 WAKAO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page