top of page

スタッフが辞めないサロン⑬     ハラスメントをしない!

  • wakao2
  • 2022年7月6日
  • 読了時間: 1分

ハラスメントとは、職場で起こりうる「嫌がらせやイジメ」ですが、

代表的なのはパワハラ(パワーハラスメント)、セクハラ(セクシャルハラスメント)になります。


特に、技術を教えることが多い美容業ではとてもパワハラに繋がりやすいかと思います。


上司が教える立場を勘違いしたりして、

「教えてやるから言うことを聞け」みたいな姿勢だとまずいです。

態度が横柄になり、酷くなると罵ったり怒鳴ったり…


新人やアシスタントは技術が未熟で当り前です。

仕事が出来ないからと自らの立場を利用した嫌がらせはパワハラです。


どんなに給料が良くても休日が多くても、パワハラサロンだと辞めて当然です。


                             辞めないサロン⑭に続く



Comments


© 2020 WAKAO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page